Tポイントの使い道に迷ったらネオモバで株を買うのがおすすめ!

Tポイントを使って株が買えちゃう

最近ではTポイントの使えるお店やサイトが減少傾向にあり、Tポイントの使い道に迷るようになってきました。

先日、Yaho!ショッピングでTポイントを利用して買物をしたばかりですが、まだ5,000ポイント以上残っています。

Tポイントの残高

現金と違ってポイントは貯めていても金利が付かないのと使い道が限られるのが弱点です。
何とか貯めたTポイントの良い使い道はないかと探していたらTポイントを使って株が買えるというSBIネオモバイ証券の事を思い出しました。

もともと私はSBI証券で株トレードをしているのでTポイントを利用した株トレードなんて100/1の利益だし興味はさほどありませんでした。

しかし、これって使い道のないTポイントを有効利用できるのではないかと思い始めました。

SBIネオモバイル証券とは?

日本で初めてTポイントを使って株が買える、新しいタイプの証券サービスです。

ネット証券No.1の口座数、預り資産、株式委託売買代金を誇るSBI証券とTポイントのデータを元にしたマーケティング事業を展開するCCCマーケティングとの
合弁会社として設立されました。

ちなみにSBI証券はソフトバンクグループの系列です。

1株単位(S株(単元未満株))で株が買える

通常の株は100株単位ですが、ネオモバでは1株単位で購入が可能です。
その分、利益も100/1ですが気軽に株が買えるというわけです。

10/1分の株を購入するミニ株というのがありますが、そのさらに10/1のミニミニ株で取り引きするのがネオモバです。

まだ株式投資を興味はあっても資金が少なくてチャレンジできない初心者が気軽にスタートできる点や、私のように普段株のトレードをしている人でも資金に限りがあるので、金額が高くて諦めていた銘柄も投資の対象になるのがメリットです。

月額サービス利用料200円(税抜)で取引し放題

これがね、どうも当初はネックに感じてやる気が起きなかったのです。
何回取引するか分からないのに208円取れれるのかと引っかかりました。

しかし、調べてみると毎月期限付きTポイントが200ptもらえるので実質8円で取引し放題となります。< このポイントはネオモバでのみ使えるTポイントなので再投資に使えます。 これだったら口座を開設しても良いかなと考えが変わりました。 手数料は月間の株式取引約定代金により計算されます。 よっぽどTポイントが余って仕方ない!って人以外は、やはり基本は50万円以下の取引になります。 手数料 0円~50万円以下:216円、
50万円超~300万円以下:1,080円、300万超~500万以下:3,240円、500万円超~1000万以下:5,400円

口座開設の流れ

口座開設にあたっては、マイナンバーカード、運転免許証等の本人確認書類の提出(アップロード)の必要があります。

入力する氏名・住所・生年月日の内容が本人確認書類の内容と異なる場合、口座開設はできませんので正確に入力するように注意しましょう。

SBIネオモバイル証券 口座開設プロモーションSBIネオモバイル証券 口座開設プロモーション

特定口座の源泉徴収について

個人情報入力の後で特定口座では、「源泉徴収あり」または「源泉徴収なし」を選択できます。

『源泉徴収あり』を選択すると確定申告は原則不要です。
ネオモバが株式の譲渡損益や配当所得から所得税、住民税を源泉徴収し、税務署に代行納付します。

確定申告を自分でしないサラリーマンや主婦の方はこちらを選択したほうが楽ですが、利益から20%の税金が自動的に引かれます。

『源泉徴収なし』を選択すると自分で確定申告が必要です。
ネオモバ発行する「年間取引報告書」に基づいて確定申告して納税します。

私のように毎年、確定申告をする自営業者はこちらを選択したほうが良いでしょう。

ユーザー情報の入力

住所、氏名、などの登録情報を入力します。
金融商品なのでチェックする項目はやや多めですが、口座開設がスムーズに行けば30分は掛からないと思います。

初日はとりあえずここまでで、後日登録した住所に『口座開設完了のご案内』が届きます。
ここに書かれている取引パスワードで再度ログインしてクレジットカードの登録をすればあと少しで取引ができます。

クレジットカードの登録

ネオモバは月額の利用料金の支払いにはTポイントが使えないのでクレジットカードが必要になります。

サービス利用料のお支払方法を選択して個人情報の取り扱いにチェック。

カードの種類は、VISA Master JCB 一通り登録OKです。
お支払い情報登録の内容の確認および登録処理の完了が表示されます。

カードの登録が終わるとこれでようやく好きな銘柄を選んで取引ができます。

最後にYahoo!IDでログインしてTポイント利用手続きが完了です。

ネオモバの弱点

まず投資する金額が小さいので大きく儲ける事は難しいです。
それは裏返すと損失が出た場合でもたかが知れているのでリスクが低いとも言えます。

それと申し込み途中で感じたことですが、PCでは操作がしにくいですね。

どうやらPC版サイトがないためにモバイル版を無理やり表示させていますが、画面が小さいし入力がしにくかったので途中でスマホでの操作に切り替えました。
だからPCのみで取引をしたい人にとっては少々厳しいかと思います

またスマホでの操作も専用アプリはまだリリースされていないのでスマホのウェブを利用する事になります。

このあたりは早めに対応して欲しいですね。

まとめ

投資初心者には現金を使わずTポイントで気軽に投資ができるのがメリット。
投資経験者には普段は買わない(買えない)ような銘柄を選択できるのがメリット。

Tポイント以外の実質負担額は50万円以下の取引なら月額8円だけなので、新しいTポイントの使い道の選択肢のひとつとしてアリかなと感じました。

【SBIネオモバイル証券】
SBIネオモバイル証券

コメント

タイトルとURLをコピーしました