2019年の投資結果まとめと2020年の目標

投資

株式投資

2019年は2018年末の大幅な損切からスタートしました。

株式投資は1年間取引をした結果、証券口座にある残高が7,369,084円で年初から増加率25.86%、増加額が1,513,893円という結果になりました。

3つの証券会社を合計した金額で楽天証券は売却してしばらくすると楽天銀行に自動入出金(スイープ)されてしまうので完全に正確な数字ではありませんが、特に入金はしていないので、ほぼ売却益と配当だけの金額です。

2019年の株式投資の成績

ロボアドバイザーTHEO

2019年11月よりロボアドバイザー投資のTHEOでの運用をスタートしました。

2020年年初時点で+4,568円 (+2.28%) という結果になっています。

2020年1月時点の運用成績THEO

口座開設で7,000円+入金キャンペーンでも2.000円のプラスなので大成功の投資です。

2019年の反省点

どうもここ2.3年パフォーマンスが悪いなと思ってたら、知らず知らずのうちに優待トラップに引っかかっていた事に気付きました。

優待トラップとは、私が勝手に付けた造語で株主優待惜しさに本当を売却しなければいけない場面で売りそこなってしまう事です。

意図的に業績が安定した優待株を集めたらどうかなと思ってやってみたのですが、確かに安定はするもののパフォーマンスはイマイチだったので、今後は株主優待が魅力的でも配当と株主優待の利回りをはるかに超える利益が出ている銘柄は売りサインが出たらサクった売却する方針です。

結局、売却回数を少なくして安定した優待株で稼ぐという方法は3,000万円くらいはないと厳しいかなという実感です。

株式投資の目標

年初に目標を掲げるのはやったほうが良いなと実感しました。

2019年年末に2014年の株式投資の目標を読み返してみると、こんな事が書かれていました。

『コンビニで現金を使わずに自由に買物をしたい』

これは気付いたらすでに達成できていました。

すでにクオカードは、手元に余っている状態で好きな時にコンビニに行って好きな商品を購入できるので感覚としてはタダで商品を手に入れているような感じです。

最近ではお世話になっている人達に配っています。

『年初から計算すると配当と合わせて500万円以上にする』

これも達成できました!
もちろん現在では500万円をはるかに超える金額を維持できているので問題ないでしょう。

増加率+30% 金額950万円

まず増加額+30%が目標です。
毎年目標にはするのですが、去年も達成できませんでした。

株主優待の金額も入れると達成できますが、なんか違うような気がして・・・

金額ベースで950万円に乗せるのが目標となります。
一気に1,000万円と言いたいところですが、厳しいと思うので30%を達成出来ればクリアできる金額にしました。

それでも高い目標なので最低でも900万円台に乗せる事が目標とします。

これが達成できればやっとひとつの目標である1.000万円が見えてきます。

クオカードを金券ショップに売りに行く

これは2020年中にという目標ではないのですが、コンビニの買物とお世話になった人へのプレゼントでも使い切れなくて余ったクオカードを金券ショップに売りに行くのが目標です。

なんだか変な目標かも知れませんが、それくらいクオカードがもらえたらいいなーって願望を込めて設定しました。

株主優待の集計

株主優待でもらった優待品がいくらになったかは今まで一度も集計していません。
だからトータルでいくらになっているかも全く把握していません。

余裕があったら1年トータルでいくらくらいになるのか興味があるので集計してみたいと思います。

買い集め予定の銘柄

ラサ商事

以前、twitterで割安なのでちっとも上がらない!とつぶやいたラサ商事ですが、年末に少し上がったので100株残していったん売却しました。

とは言え、まだまだ割安の範囲なのでタイミングを見て引き続き買い集める予定です。

長期保有優待はありますが、欲を言えば複数所有の優待が欲しいところです。
IR担当の方いかがでしょうか?

ブックオフ

自分が以前、古本屋で働いていた経験もある事からブックオフには注目しています。

まず何よりも株主優待が魅力です。
500株以上所持を3年以上でお買物券7,500円分もらえます。

だから500株を買い集めようと計画しています。

10年くらい前までは個人の古本屋がまだありましたが、今ではほとんど見かけなくなりました。

ネットの影響も大きいですが、ブックオフに駆逐されてしまったのも大きいと思います。

古本や中古CDは斜陽の分野ですが、大手の中古販売でもブックオフに匹敵する企業は存在しないのでまだまだ優位性はあると思っています。

アルファCO

信じられないくらい安値で放置されているのがこのアルファCOです。

一時期、宅配ボックス銘柄として注目されましたが、人気は長続きしませんでした。

経営陣も何とかしようと思ったのか、年末に株主優待の改良を発表して1,000株で10,000円分の商品がもらえる事になりました。

アルファの株主優待

私はこれまで300株保有しており、2,000円分のクオカードをもらっていました、

1,000株で10,000円のクオカードがもらえるのかはまだ不明ですが、魅力があるので買い集めようと予定しています。

それに私が唯一株主総会に行った企業でもあるので期待しています。

ブログの目標

ブログはなかなか更新ができないのもあって収入が減ってきています。

このブログでアドセンスを入れていないのは100記事を書いた後でって決めているからなのですが、達成できずに月日が経過しています。

なので今年こそは!という思いで100記事達成を目標にしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました