【注意!】2016年現在換金が困難なポイントアプリとおすすめベスト3

2016年に入りポイントが貯まって換金をしようとしても換金が出来ない、もしくは困難なポイントアプリがありました。

これらのポイントアプリは利用しないほうが無難かと思います。
参考になりましたら幸いです。

0I9A362915032155accyon2_TP_V

ドリプラアプリ

ポイントサイトとしては老舗のドリプラですが、最近はほとんどポイントが付くコンテンツが無くなってきており、とりあえず換金しようと思って手続きをしようとしてもすぐに締め切りになってしまいます。

また深夜は時間外と称して換金に応じていません。

ドリームプライズ(ドリプラアプリ)の詳細

パカポン

毎日コツコツやっていれば換金レベルまでいけるパカポンですが、機種変更を受け付けないのは頂けません。

また、ポイントが貯まっても案件利用をしないと換金出来ないようになっているのもマイナスポイントです。
しかもアプリ等の案件自体が少ないです。

パカポン(PAKAPON)の詳細

ショぷらっと

すでに11月に終了を発表しているチェックインアプリです。
今から登録するメリットはまずありません。

ただ運営がNTT系列なので上2つと比べると安全性があり、夜逃げの心配はまず無さそうです。

換金レベルまで行ったらさっさと換金してしまいましょう。

ショッぷらっとの詳細

サービスを終了するアプリ

以下のアプリは、まあまあ稼げたのですが、すでにサービスを終了する事を発表しています。

今から登録してもメリットはありません。

2016年現在のおすすめポイントアプリ

ポイントタウン

ポイントサイトのアプリとしては一番貯まりやすく運営元もしっかりしています。
毎日起動だけでポイントが貯まり、無料ゲームでもそこそこ稼げます。
アプリの数も多めです。

ポイントタウン・スマートフォン版の詳細

マクロミル

地味ですが、アンケートの配信量はNO1で貯まりやすいです。
アプリの特性である、いつでもどこでも隙間時間で回答出来るのが便利な点です。
手数料無料で換金出来るのもGood。

マクロミル/スマートフォン用アンケートアプリの詳細

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天IDさえ持っていればかんたんに始められて、隙間時間に広告を見るだけで楽天ポイントがどんどん貯まります。

こちらのアプリも移動中や待ち時間など、いつでもどこでもポイントが稼げるのが良いですね。

楽天スーパーポイントスクリーン/android対応

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする