買い物比較メモ/底値を調べるアプリ

買い物比較メモは、自分が今まで調べた商品の値段をデータとして保存して最安・最高・平均値を知る事が出来ます。

多くの店舗で調べれば自分の行動範囲での底値を調べる事が出来るアプリです。

この手のアプリをいくつか試してみましたが、この買い物比較メモが一番軽くてシンプルで使いやすかったです。

2017年現在、アプリのサポートは終了していますが、シンプルなだけにまだ利用可能です。

買い物比較メモ

買い物比較メモの特徴と利点



自由にメモを登録・編集

カテゴリー・商品名・の入力は。追加ボタンで簡単に登録できます。
データ画面で間違えて登録してしまっても後から編集が可能です。

※カテゴリーを削除する場合はカテゴリー内の商品全てが削除されるので注意してください。
削除したいカテゴリー内に必要な商品データがある場合は、その商品を他のカテゴリーに移動しておくとデータを残すことができます。

まずカテゴリーを選びます。
なければ新しく追加も可能で表示順も自由に変更可能。

カテゴリー選択

良く購入する商品の店舗と価格を登録しておけば比較して底値が分かります。

商品の登録

メモを活用!

比較画面で「メモ登録ボタン」を押せば購入に悩んだときもメモとして残せます。
最終的に購入したときはメモ画面の「買うボタン」を押してください。メモで登録されたデータを引き継いだまま商品データ画面へ移行するので再入力の手間が省けます。

機種変更しても簡単にデータ移行!

メニューボタンからエクスポート&インポートでアプリ内のデータを移行できます。
詳しい手順はメニューボタンの「info」にて確認出来ます。

税込み表示機能

店舗によって税込みだったり税抜きだったりまちまちの表示を価格入力の際に税込みボタンをタップする事ですべて税込み表示に出来ます。
(税込み価格の場合はタップせずに入力)

税込み表示機能

このアプリをダウンロード

入手先:google Pley
Android 要件2.1 以上

Get it on Google Play

スマホ用ポイントサイト一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする